ANLPインターナショナルCIC
NLP協会
NLPプロフェッショナルのためのエンパワーメント
リジー・ラルバレスティエはANLP英国アンバサダーであり、環境と海洋のためのNLPスペシャリスト特使です。
ANLP認定トレーナー、ICFプロフェッショナル・コーチ、mBITトレーナー/マスター・コーチであり、海洋ベースのチェンジ・ファシリテーションを専門としている。
2002年にNLPを始め、2007年にNLPトレーナーの資格を取得。2009年よりペガサスNLPのアソシエイト・トレーナー兼認定トレーナーとして、プラクティショナーに加え、NLPマスター・プラクティショナーやNLPトレーナーのトレーニングや共同認定を定期的に行っている。グラント・スーサルと共に認定を受けた最初のmBITマスターコーチおよびトレーナーの一人であり、mBITの初期導入者として、NLPプロフェッショナルにこれらのツールを実践に加えることを奨励することに情熱を注いでいる。
20代前半の数年間は、著名で才能溢れる英国の動物行動学者アンジェラ・ストックデールと共に、動物救護の分野で働く。管理命令下にある犬のリハビリをサポートしたり、野良猫や馬(他の動物も含む)と一緒に働いたりする中で得た経験は、彼女の「今この瞬間に存在する」能力を鋭敏に発達させ、これはおそらく彼女がこれまでに統合した最も強力な非公式学習の一部であった。言語的・非言語的コミュニケーションの微妙なニュアンスに気を配ることは、大手小売業で英国の学習・能力開発部門を率い、企業部門で成功したキャリアを通じて彼女が身につけた能力である。このようなスキルは、彼女の人生や現在の仕事にも当然活かされている。彼女は型にはまらない学習アプローチを提唱し、遊び心を通じて創造性と好奇心を育んでいる。スポーツ・セラピストとヨガ教師の資格を持つ彼女は、最高のパフォーマンスを発揮するためには、心と体のつながりが重要であると認識している。
リジは生涯学習者であり、応用神経科学の発展に魅了されている。フリーダイビングの上級レクリエーション・インストラクターである彼女は、呼吸に細心の注意を払い、NLPの実践により、体現された一貫性と認知を促している。彼女は2つの大学と共同で、ブルースペースが呼吸効果に与える影響を独自に研究し、米国の同僚と密接に協力しながら、神経保全の分野を支持し、発展させている。ウォレス・J・ニコルズ博士が提唱するこの分野(ブルー・マインド)では、健全な海や水路がもたらす認知的、感情的、心理的、社会的、精神的な恩恵に焦点を当て、特に水辺、水中、水上、水中で過ごす時間の影響を研究している。
ビーチの知恵/海岸コーチングをテーマにした講演を定期的に依頼され、NLPをはじめとするさまざまな応用社会/心理学モデルを取り入れた実践を行っている。天候に恵まれればいつでもコーニッシュ海岸で野外活動を行い、イギリス全土からクライアントが訪れ、海岸でのトレーニングやコーチングを体験している。また、大西洋と太平洋を行き来するカリフォルニア西海岸でもトレーニングを行っている。
NLP、応用神経科学、環境心理学など、さまざまなモダリティを取り入れたブルー・ヘルス・コーチング™のアプローチを開発し、現在ブルー・ヘルス・コーチを養成している。トレーニング、コーチング、コンサルタント業務に加え、リジーは現在、「ビーチの知恵-ブルー・ヘルス・コーチング™へのガイド」と題した本を執筆中で、2020年初頭の出版を予定している。
ANLP英国アンバサダーとしてANLPの代表を務めているほか、個人的/社会的/環境的ダイナミクスに関連するあらゆることに好奇心旺盛で、人、動物、環境を愛し、さまざまな文脈の中で人々が日々学び成長していく様子を観察し、促進することができるビジネスを経営していることに大いに感謝している。彼女は海を愛し、ジュリアン(本中毒)の妻であり、数匹の猫の母であり、現在2匹と1匹の犬を飼っている。コーチング、ファシリテート、NLPとmBITのトレーニング、ヨガを教えている。海洋保護に情熱を注ぐ環境活動家でもあり、ビーチや海でサーフィンやフリーダイビングに明け暮れている。
リジの言葉を借りれば
学習、笑い、畏敬の念、感謝、好奇心、そして青い空間へのアクセスは、感情的・身体的な幸福と、よく発達した社会的スキルの洗練に不可欠なものだと信じています。 私の目的は、アナログ的な世界に対する「液体の存在論」の個人的な感覚を身につける手助けをすることです!
リジはブルー・ヘルス・コーチとして、多くの海洋保護NGOのトレーニングやコーチングをサポートし、さらに自分の時間の3分の1を海洋の健康と海洋野生生物のための活動に寄付している。 彼女は、負傷したアザラシや鯨類を救助し、リハビリやリリースを行う慈善団体、ブリティッシュ・ダイバーズ・マリン・ライフ・レスキューのオンコール海洋哺乳類衛生兵であり、地域資金調達コーディネーターでもある。Surfers Against Sewage(S.A.S.)の地域代表兼プラスチックフリー・コミュニティ・リーダーとして、循環型経済を推進し、ゴミを減らし、海を守るために、コミュニティ主導の行動や政策立案者への影響力を行使している。また、Keep Britain Tidyのごみヒーロー大使、Ghostbusters ALDFG(産業規模の幽霊漁網(遺棄された漁具)を回収・リサイクルするグループ)の創設者でもあり、持続可能性と環境アジェンダに関するあらゆることに世界的に精通している。ブルーマインドのアンバサダー兼スポークスパーソンとして、彼女は健康資源としての海を提唱し、生態学的に健全な決断を下す必要性を訴えている。
View the membership profile of Lizzi Larbalestier