Suzanne Henwood

Suzanne Henwood

スザンヌ・ヘンウッドはNLPトレーナーであり、マルチプル・インテリジェンスの神経科学におけるマスター・トレーナー、マスター・コーチであり、マルチプル・インテリジェンス心理測定ツールの共同開発者でもあります。

ANLP Roles



スザンヌ・ヘンウッド博士は、ANLPニュージーランド国際大使、NLP研究専門特使、ANLP出版物「Current Research in NLP Journal」の編集者。

NLPトレーナー、マルチプル・インテリジェンス神経科学のマスター・トレーナー、マスター・コーチ、bwiseコーチングの開発者、マルチプル・インテリジェンス心理測定ツールの共同開発者。また、NLP、マルチプル・インテリジェンス、コーチングの分野の研究に情熱を注いでいる:

2022年、ANLPアワード研究・教育部門ファイナリスト。

2023年、Corporate Vision Magazine誌によるNZのベスト神経科学コーチング・プロバイダー賞

2024年、Global Business Insights AwardsによるNZのベスト神経科学コーチング・プロバイダー賞

2024年、コーポレート・ビジョン誌、神経科学に基づくコーチング・サービスにおけるグローバル・リーダー(クライアント・サービス・エクセレンス賞

2025年、コーポレート・ライブワイヤー・イノベーション・アンド・エクセレンス・アワード・リーダーシップ・デベロップメント・コンサルタンシー・オブ・ザ・イヤー受賞

スザンヌは言う、

ニュージーランドのANLP大使として、オセアニアの同僚とANLPを分かち合うのが大好きです。2022年にNZANLPが閉鎖されることになり、ANLPがここオセアニアで存在感を示す機会がさらに増えることになります。

私は英国出身で、ヘルスケアのバックグラウンドがあり、2015年に自分の会社(bwise Coaching Academy - 2025年にリブランド)をフルタイムで経営することに専念する前に、ヘルス分野の准教授として約10年間を過ごしました。私は医療におけるNLPの可能性に情熱を持ち続け、この分野で2冊の本を書きました(2007年『医療専門家のためのNLPとコーチング』:2007年には『エキスパート・プラクティスの開発』を、そして『看護とヘルスケアにおける実践的リーダーシップ』を執筆しました:多職種からのアプローチ:2014年)。その他にも多くの書籍、記事、本の章を執筆しており、最新の「Coaching Reimagined」を含む3冊のAmazonベストセラーがあります:2025年、人間の可能性を拡大する。私はポッドキャストや会議、サミットで定期的に講演している。私のアプローチは、世界にポジティブな変化をもたらすために、情熱を持って実生活に、エビデンスに基づいて応用することです。

私は英国でNLPプラクティショナー、マスタープラクティショナー、トレーナーとして訓練を受け、その後もこの分野で最も優れた人たちのもとで学び続けてきました。

NLP研究会議委員会の創設メンバーとして、またNLP研究ジャーナルの価値を提唱する一人として、私はNLPの実践の境界線、特にエビデンス・ベースを前進させることができる未来を描き続けています。 私は、人々がより積極的な研究の役割に踏み出すことができるよう、ラポート誌の研究開発シリーズに約7年間執筆(および編集)することにわくわくしていました。これらの記事にご興味があれば、https://anlp.org/rapport/articles/category/research

私のNLP研究のハイライトのひとつは、International Journal of Psychiatry in Medicineに掲載された論文で、高所恐怖症に対する二重解離テクニックの使用について研究したものです(簡単な成果ではありません)。

2022年にはmBraining2.0を、そして2025年にはbwiseコーチングを発表し、神経科学における最新の研究と知見をすべて取り入れるべく、学び続けてきました。私の最新の仕事には、人々が意思決定においてどのような知性を用いているかを特定するための、ウェブベースの世界有数の研究検証済みの心理測定ツールの開発などがあります。それについてもっと知りたければ、私に知らせてください。その研究の背後にある科学は、Sage Open(https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/2158244019837439) で入手可能です

この10年間、私は複雑で変化し続ける世界に対応できるよう、ツールボックスを深め、拡張してきた。NLPやマルチプル・インテリジェンスの神経科学とともに、私が現在統合的かつ体現的な方法で使っているその他の主なツールには、次のようなものがあります:ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)、IDT(インタラクティブ・ドローイング・セラピー)、ポリヴァーガル・インフォームド・セラピー、ハヴェニング、トラウマ・インフォームド・コーチング、ブレスワーク、実存的コーチング、ハート・マス、リフォーカシング・カウンセリング、ソリューション・フォーカスト・ブリーフ・セラピー、ポジティブ・ニューロプラスティシティ、コンパッション360、マインドフルネス、エモーショナル・カルチャー・デッキ、マップ・オブ・ミーニングなど。

2008年以来、オークランドのNLPプラクティスグループに所属し、継続的なCPDとピアスーパービジョンを受けています。また、2つのピアスーパービジョングループに所属し、私のプラクティスがプロフェッショナルであり、クライアントにとって最も安全で最善の方法であることを保証しています。また、マルチプル・インテリジェンスを取り入れた統合的で体現的な働き方に興味のあるコーチのために、無料のグローバル・ウィズダム・サポート・コールを毎月開催しています(このコールに参加したい方はご連絡ください)。

ニュージーランドにお住まいの方、またはニュージーランドを訪れたいと思っている方、ANLPについてもっと知りたい方はお気軽にご連絡ください。

View the membership profile of Suzanne Henwood