NLP入門

私は、NLPのスキルをうまく使えていなかったことに気づいた!

ブログ記事へ戻る

NLP入門

投稿者 Karen Falconer において

水曜日に毎月恒例のコミュニティ・カフェを開催したのだが、その後にこのことを振り返ってみて、私はNLPのスキルをうまく使えていなかったことに気づいた!家の引っ越しが迫っていたこと、引っ越しが進んでいないこと、私たちとは違う時間の宇宙で仕事をしているような弁護士たちのことで、私は少しストレスを感じていた!ミーティングが始まる前に、一息ついて自分の状態を管理することができなかった。

指先には素晴らしいツールやテクニックがあるにもかかわらず、それを使うのを忘れてしまうことがある。

NLPには豊富なスキルがたくさんあり、私はすぐに簡単にアクセスできるのだが、プレッシャーがかかったり、少しストレスがあったり、圧倒されたりすると、すっかり忘れてしまう。そして、世界中のどんなアンカーや深呼吸も、私がそれを発動するのを忘れてしまえば、うまくいかない。

だから今、思い出すための戦略を模索している。パソコンの横にリストを貼って、以下のような貴重なリソースを思い出させることはできないだろうか。

  • 自分が利用できるすべてのリソースにアクセスできるように、呼吸を整えるための視覚的なアンカー!
  • 前提条件、特に...すべて!
  • ペーシングとリード...自分自身をより有用な状態に戻す。
  • 戦略...タスクリストに圧倒されそうなときの戦略
  • エマ・マクナリーがカンファレンスで共有した(そしてRapport秋号でも紹介した)ストレスの3Lモデルに従う。
  • 迷ったら、スイッチを切り...そしてまた入れる。言い換えれば、一歩離れてみることで、課題が解決することもあるのだから。

というわけで、水曜日(!)、いつもより落ち着きのない私を見てしまったかもしれないコミュニティ・カフェの皆さんにお詫びします。そして、ありがとう。明るい兆しとして、私は反省し、将来のための具体的な選択肢を模索することができた!

Karen Falconer
Karen Falconer

Karen is CEO of both ANLP International CIC and the NLP International Conference Ltd, Editor of Rapport Magazine and author of The NLP Professional. She is qualified to NLP Trainer level and is a Professional Certified mBIT coach. Karen is also a founder member of the International NLP Research Committee, a Trustee of the NLP in Education Trust, a member of the NLP Press Editorial Board, a school Governor and winner of Hertfordshire Woman of the Year 2009.